04
* 05/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
*
06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学問的なもんじゃない。
矜持と言い換えてもいいコイツ。
絶対保有しているべき。
使い勝手が便利過ぎてあんま好んで使いたくない表現ではあるが、
軸がぶれる
って事態になりがちなんで。
その時々の自分の気分にあった価値観を絶対としがちで、こうあるべきがぶれまくる。
昔からある、困った上司のひとつの要因がこれでしょう。
人心に一本軸が通っていれば、それがひん曲がっていようとまっすぐであろうと、そんなにぶれないもん。
昨日、友人に会って再度確認できた。不幸なことにヤツは前者だが。^^;
まー、仕事仲間じゃなく友人でいるうちは愛すべきヤツなんでまったく問題はない。
おまえ、あほやっ、ほんとあほやっ、って言ってればソレで済むから。
人間、理屈では解ったつもりでも、最終的には自分にあった感性で価値を決めがちだ。
もちろんおれも。
だからこそ尚更、人心に軸があるべき。
軸があると、自分のコトバで表現できる。
軸がないと、他人のコトバを操るのみ。浮き草の如く。
あぁ、餃子食いすぎた。
☆ 20:25
、
矜持と言い換えてもいいコイツ。
絶対保有しているべき。
使い勝手が便利過ぎてあんま好んで使いたくない表現ではあるが、
軸がぶれる
って事態になりがちなんで。
その時々の自分の気分にあった価値観を絶対としがちで、こうあるべきがぶれまくる。
昔からある、困った上司のひとつの要因がこれでしょう。
人心に一本軸が通っていれば、それがひん曲がっていようとまっすぐであろうと、そんなにぶれないもん。
昨日、友人に会って再度確認できた。不幸なことにヤツは前者だが。^^;
まー、仕事仲間じゃなく友人でいるうちは愛すべきヤツなんでまったく問題はない。
おまえ、あほやっ、ほんとあほやっ、って言ってればソレで済むから。
人間、理屈では解ったつもりでも、最終的には自分にあった感性で価値を決めがちだ。
もちろんおれも。
だからこそ尚更、人心に軸があるべき。
軸があると、自分のコトバで表現できる。
軸がないと、他人のコトバを操るのみ。浮き草の如く。
あぁ、餃子食いすぎた。
☆ 20:25
、
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢
これだろ
2、金
3、漢
これだろ
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/17)
(06/21)
(06/22)
(06/24)
(06/24)
(06/25)
(06/26)
(06/27)
(06/28)
フリーエリア2
アクセス解析