忍者ブログ
どんでもいいごとだ
 540   538   537   536   535   534   533   532   531   530   529 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前項、哲学は前に書くと予告していたので書いた。
たぶん7年ぐらい前からことあるごとに言ってることなので、他意はありません。


さて、バイアグラを飲んだことがある。
当時は、この薬にたいしてあんま知識が無く、単に機械的に勃起するもんだと思っていた。
しかし、なーんもナシ。
こりゃぁ混ぜモンたっぷりのエセもんをつかまされたなーなんて思ってゲームに興じて
いたら、なんだか股間がむずむず。

むずむずしたことだけ記憶があって、その後の処理というかなだめすかしの措置は忘れた。
ほんと。

むずむず足症候群って病気らしきもんがある。
嫁がそう。

結婚前から夜中に「だるいだるい」言っては、ふくらはぎを揉んでやったりした。
その当時は、そんな病名もわからず、ただ困っただけで終わり。
そんな重篤なもんでもないし。

ところが、近年耳目にするようになったこの病気が、嫁がたまに悩まされるソレにぴったんこ。
ネットで調べる限りでは、ドーパミンが足りないだの、鉄分が足りないだので、ニューロンがバグって
足(手の場合もある)に不快や痛みの信号を送るんだそうだ。
だったら、ビタミンB系も有効じゃんって思うのだが、どこにもその記載は無い。
(有効じゃないんだね)

とりあえず、血止め策的な措置として、これからビックカメラで足を圧迫マッサージするような機器を探しに
行ってくる。

安眠ってかなーり大事だしね。
ここ一週間、久しぶりにぶり返して足を揉んでやったりしている。

なんだか、子を持つ親のような気分で。

☆ 13:00

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
最新CM
[01/11 さっちあぶぎぃ]
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
sad
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢

これだろ
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア2
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: あんずますぅ All Rights Reserved