忍者ブログ
どんでもいいごとだ
 198   197   196   195   194   193   192   191   190   189   188 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DNA
しかし、日本語をネタにしたテレビ番組が多いな。
ついつい考えちゃうから、やめて欲しいんだけど。

テレビと言えば、オレのちっちゃい頃は、共通の話題のネタでは特上の媒体であった。
松竹梅で言うと、松だ。

そんなテレビを取っ掛かりにして、とりとめもなく書いてみよう。

たびたび登場する会社の後輩の女の子と、今朝、白黒テレビについて話をしていた。
21歳も下の女の子なのに、ちっちゃい頃実家に存在したとのこと。
御両親はオレと同い年ぐらいなので、とても不思議。


うちの母親のオヤジ、つまりオレの祖父は地元の名士だったようだ。
町で唯一の菓子屋で、町会議員を務めていたようだ。
和モノからケーキまで幅広く作っていたようだ。
記憶によれば、オレが8歳ぐらいまで営んでいたはずだ。

上記のように、なんもかんも曖昧な表現なのは、謙譲と記憶の不確かさから。

名士イコール金持ちなので、テレビでも車でも白物系家電製品でも何でも町一番で購入していたみたい。
テレビも一番だったとのこと。けっ。
よく、じじいの家に町中の人が集って相撲中継を観たという話をきかされた。

その祖父だが、確か60歳そこそこで食道ガンで亡くなった。
オレが、7歳ぐらいのとき。

当時、ガキだったというのもあるのだろうが、なーんも悲しくなかった。

かわいがってもらった記憶がビタイチないのが大きいと思う。
いまだに、このじじぃを思い出しても楽しい思い出なんかない。
理不尽に叱られた記憶しかない。
うらみつらみの感慨しか抱けない。

すぐ上の兄貴は、母方の方の血が濃い顔をしていたせいか、面倒なので省略するがもろもろの事情で母方の実家に預けられていた時期が多かったせいか、ものすごく可愛がられた。

長男はよーわからんが、とにかくオレはハブんちょ扱い。
そのじじぃにとっては、今のオレ同様、生意気だったのかもしれない。

しかし、オレはてめーの孫だろ。

子供というのは、You have a right to be here. というメッセージに非常に敏感なのだ。
身をもって体験した格好。

今のオレの偏屈な性向はこういった要因もあったに違いない。(^_^;)
実際、成長過程に非常に重要なファクターと成り得るという文献をつい最近読んだ。

まー、死んだじじぃにムチを打ってもしょーがないんだけど、こんなじじぃにだけはならないようにはしたいだけだ。

反面教師が自分の祖父ってなかなかないんじゃないかな。(^_^;)

ほんで、そのじじぃの死因の食道ガン。

ここ数年、胸焼けする傾向が強い。
素人考えでも胸焼けの繰り返しで食道ガンは因果関係が深いだろ。
やっぱ、遺伝なんだよなぁ。

DNA には逆らえないんだよなぁ。
いくらくそじじぃでも血が繋がっているんだよなぁ。


一方、「生みの親より育ての親」というコトバがある。
オレが愛してやまなかった実家の祖母(以降ババ)は血が繋がっていなかった。
ソレを知ったのは、小学5年生ぐらいのとき。

別になーんとも思わなかったけど、ババがオレを溺愛するあまり、本当に血の繋がった孫の親から反感を買ったらしい。

知ったのは中学生ぐらいのときだが、けっ、なんてくだらねーバカ大人だって感想だったな。

だって、普通に考えれば、愛情の深度はわかろうもんだろ。


大好きだったババとは血が繋がっていない。
でも、前出じじぃとは濃い血で繋がれている。

ほんとに最近知ったことだが、そのじじぃの酒を飲んだときの言動がオレと似ている。

上の兄二人にはあんま無い傾向だ。

まったく皮肉なもんだ。
そして、複雑な気分だ。


おれはババの孫でありたいのに。

子ネコの絵本が町に捨てられていて「かわいそうだ」と言って絵本を拾ってくるババ。

後妻なので、うちのおっとーとかに遠慮して、寒い冬にストーブもつけないで震えてガマンしたというババ。

高校を卒業するまで、毎朝口喧嘩したババ。


そんなババにいろんな情緒と哲学を学んだ。


P.S.
というように、読んでくださっているみなさんも御存知でしょうが、家庭によっていろんな事情があるもんなんですわ。
41歳にして初めて活字にしているだけで、どこも似たりよったりでしょう。
「魚心あれば水心」が信条だが、じじぃの存在が大きいかも。


☆ 21:41
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
最新CM
[01/11 さっちあぶぎぃ]
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
sad
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢

これだろ
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア2
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: あんずますぅ All Rights Reserved