04
* 05/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
*
06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3年ぶりぐらいの忙しさ。
時代を追うごとにどんどんデバッグインフラ周りがズサンになっていく。
コンポーネントアーキテクチャなのでしようがないとは思うが、ブラックボックス化がイヤだ。
自担当に隣接する機能のことなんだけど。
まぁ今までのやり方が不適なだけなんだろうが、逆に言うと、今までのやり方をかなぐり捨てて新しいインフラで開発する意味が見出せない。
軽佻浮薄に時代にのっかれば、カタログ的には見栄えの良い製品にはなるだろうが、とうとう勝ち組といわれ続けてきた発注先もそういった薄っぺらなモンに迎合する時代が来たのか。
円高もアレだし、まぁどーしよーも無いんだろうけど、他に手は無いものなんかねぇ。
改革をするのは勝手だが、失敗と判明するまでは普通はそこそこ時間がかかるのが常なので、その間にいろんなモノや人が疲弊する。
言っておくが、常に前進し続けないと企業は澱んで腐る。それは当然。
ただ、目標だけを睨んで、そのプロセスすなわち人間が開発作業する環境を軽視し過ぎているな。
全体を俯瞰して推進できるエリートがどんどん廃れてきている証左でもあるんだろうな。
ふんっ。
☆ 18:59
時代を追うごとにどんどんデバッグインフラ周りがズサンになっていく。
コンポーネントアーキテクチャなのでしようがないとは思うが、ブラックボックス化がイヤだ。
自担当に隣接する機能のことなんだけど。
まぁ今までのやり方が不適なだけなんだろうが、逆に言うと、今までのやり方をかなぐり捨てて新しいインフラで開発する意味が見出せない。
軽佻浮薄に時代にのっかれば、カタログ的には見栄えの良い製品にはなるだろうが、とうとう勝ち組といわれ続けてきた発注先もそういった薄っぺらなモンに迎合する時代が来たのか。
円高もアレだし、まぁどーしよーも無いんだろうけど、他に手は無いものなんかねぇ。
改革をするのは勝手だが、失敗と判明するまでは普通はそこそこ時間がかかるのが常なので、その間にいろんなモノや人が疲弊する。
言っておくが、常に前進し続けないと企業は澱んで腐る。それは当然。
ただ、目標だけを睨んで、そのプロセスすなわち人間が開発作業する環境を軽視し過ぎているな。
全体を俯瞰して推進できるエリートがどんどん廃れてきている証左でもあるんだろうな。
ふんっ。
☆ 18:59
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢
これだろ
2、金
3、漢
これだろ
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/17)
(06/21)
(06/22)
(06/24)
(06/24)
(06/25)
(06/26)
(06/27)
(06/28)
フリーエリア2
アクセス解析