04
* 05/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
*
06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の仕事帰りの話。
東横線が人身事故で遅れているとのことだった。
なので、元住吉、日吉へお急ぎの方はお隣の目黒線へお願いしますとアナウンスされた。
このアナウンスのタイミングで、東横電車から乗り換える人が続々とあらわれる。
元住吉や日吉の住民はさておいて、横浜線の人だったら、中山乗換えって手段もあろうし、なんせ一歩でも進みたいというのが人の心であろう。
ほんで、オレもその手なんで、止まっている東横を横目に目黒線日吉行きに乗った。
なかなか発車しない。
まぁこういう事態のさなかなんでしょーがあるまい。
そのうち、ドアが閉まります、ご注意くださいとアナウンスあり。
誰もが目黒線のドアが閉まると思っていたそのせつな、隣の動かないはずの東横のドアが閉まって発車。
乗客全員がえーーー?!?!との叫び。
間断なく、えぇ東横線がただいま復帰いたしましたとアナウンスされた。
その1分後に乗っていた目黒線が動いたが、笑った。
全員がぶーぶーブーイング。
まぁなんてこたーない話だが、思うところはいっぱいあったなー。
99%頭の使い方だけどね。
だいぶ前に頭脳労働についてブルーカラーとホワイトカラーってキーワードで書いた記憶があるが、それを思い出した。
再度言うけど、頭を使わない仕事って皆無なんだよ。
再度言うけど、頭脳労働にみられがちなIT業界なんてホワイトとブルーのグラデーションの中間色に過ぎないんだよ。
もっともっと発想が必要な業種はある。
これ以上こんぴゅーたに任せる便利な世の中はいらん。マジいらん。
☆ 22:49
東横線が人身事故で遅れているとのことだった。
なので、元住吉、日吉へお急ぎの方はお隣の目黒線へお願いしますとアナウンスされた。
このアナウンスのタイミングで、東横電車から乗り換える人が続々とあらわれる。
元住吉や日吉の住民はさておいて、横浜線の人だったら、中山乗換えって手段もあろうし、なんせ一歩でも進みたいというのが人の心であろう。
ほんで、オレもその手なんで、止まっている東横を横目に目黒線日吉行きに乗った。
なかなか発車しない。
まぁこういう事態のさなかなんでしょーがあるまい。
そのうち、ドアが閉まります、ご注意くださいとアナウンスあり。
誰もが目黒線のドアが閉まると思っていたそのせつな、隣の動かないはずの東横のドアが閉まって発車。
乗客全員がえーーー?!?!との叫び。
間断なく、えぇ東横線がただいま復帰いたしましたとアナウンスされた。
その1分後に乗っていた目黒線が動いたが、笑った。
全員がぶーぶーブーイング。
まぁなんてこたーない話だが、思うところはいっぱいあったなー。
99%頭の使い方だけどね。
だいぶ前に頭脳労働についてブルーカラーとホワイトカラーってキーワードで書いた記憶があるが、それを思い出した。
再度言うけど、頭を使わない仕事って皆無なんだよ。
再度言うけど、頭脳労働にみられがちなIT業界なんてホワイトとブルーのグラデーションの中間色に過ぎないんだよ。
もっともっと発想が必要な業種はある。
これ以上こんぴゅーたに任せる便利な世の中はいらん。マジいらん。
☆ 22:49
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢
これだろ
2、金
3、漢
これだろ
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/17)
(06/21)
(06/22)
(06/24)
(06/24)
(06/25)
(06/26)
(06/27)
(06/28)
フリーエリア2
アクセス解析