04
* 05/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
*
06

ネコも最近の中途半端な気候に戸惑っているんだな。
こんな中途半端な格好で安定感(安堵感?)に中途半端なソファーで寝るってことが
そうそうない。
顔を見ると、なんだか達観しているように見えないこともない。
だいたい、うちのネコはコトバがわかる。いや、ホントに理解している。
「(寝るので)ベッドにつれて来て」(と嫁に言う)
「(ネコの)薬をつけるか」(と誰となく言う)
は、ほぼ確実に逃げる。
# 他にもあるが、今は思い出せない
なんだか、飼い主さえにもなつかないバカネコみたいな印象なので、フォローすると、
前者については、「毎日自主的にベッドに来る」が、「人間に連れて行かれるのはイヤ」ってことだ。
もー、ネコの中のネコな気質だよな。
そして、もちろん、コトバがわかるわけはないので、音質やらイントネーションから判断しているんであろう。たぶん。。。そんなの知らんって。
まー、でもなかなか賢いやつだ。
最近知ったふにゃふにゃに脱力しちゃうアホらしいコトバで、KYってやつか。
そういう意味では、うちのネコ以下の人間がいっぱいいる。
まー、オレもだけどね。
ネコの命よ、永遠あれ。
P.S.
前に倫理学を勉強しているって書いたが、本を読んでいるだけじゃなくて文字通り
勉強やら苦行に近い。
教材の名は伏せるが、
倫理の原液は、強いひとつの力であるが、それ自体は沈黙して言葉を持たない。
>>中略・・・
どんな理由であれ、緊密であれば、その道徳は自らを語って、どんな嘲笑も
受けないであろう。
意味がわからん。なんだか、翻訳ソフトにかけたような文法的に奨励されないような文章なんだ。
万事こんな感じなので、ブレイクダウンが必須。なので、勉強と表現した。
で、あんま理解できていない。
P.P.S.
飼い猫の死は感情(本能、知性、情緒?)に拠るところ100%なので、倫理は一切無関係ですね。失敬!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
故人を偲ぶってことは日本では通例的にある極普通のことだと思っている。
お盆の墓参りもそう。
墓参りは物心ついたときから数十年今まで一度も欠かしたことがない。
20年前に無くなったウチのばあちゃんや先祖に対して供養をする。
18年前に3歳で亡くなった甥っ子の月の命日には必ず思い出す。
15年前に自殺した親友宅の仏壇にお参りに行く。(お盆で帰省の際)
とかとか。
重荷と感じたことはなく、逆に、なんかせねばという焦燥感さえある。
数年前、会社関係の仲間で若くてイキのいいヤツが亡くなった。
頭のいい子で、おっさんのオレがよくいろんなことを教わったし、よく飲みにも行った。
その子を偲ぶ会を毎年開催している。
当時から仲が良かった人たち中心で。
今年は、一昨日の金曜日に開催した。
場所は、M先生宅にて。
だいたい、普通にどんちゃん騒ぎになってオシマイなんだが、こうゆうのって
みんなどうしてるんだろ?
なんとか道って偲び方の教義があったりするのだろうか?
ってなことは別に考えたことはないが、(^_^;)
心の中で決して忘れずに、定例的に故人の名前を銘うっての飲み会を開催する
ってだけで、十分に報恩の供養になるんでないかい。
変にNGワードなんかあったりして、厳かに堅苦しく進行する会なんてなものが
あったとしたら、そんなんは故人も望まないだろうし。
まー、二日酔いで昨日一日はずーっと寝てた。。。
焼酎で二日酔いは珍しい。
これはきっとまた脂肪肝になっているに違いない。
(とたんに酒が弱くなる)
ダイエットしなきゃ!
おつかれさんでした!!
>Mゆき、Oくん、M先生、Mチン
お盆の墓参りもそう。
墓参りは物心ついたときから数十年今まで一度も欠かしたことがない。
20年前に無くなったウチのばあちゃんや先祖に対して供養をする。
18年前に3歳で亡くなった甥っ子の月の命日には必ず思い出す。
15年前に自殺した親友宅の仏壇にお参りに行く。(お盆で帰省の際)
とかとか。
重荷と感じたことはなく、逆に、なんかせねばという焦燥感さえある。
数年前、会社関係の仲間で若くてイキのいいヤツが亡くなった。
頭のいい子で、おっさんのオレがよくいろんなことを教わったし、よく飲みにも行った。
その子を偲ぶ会を毎年開催している。
当時から仲が良かった人たち中心で。
今年は、一昨日の金曜日に開催した。
場所は、M先生宅にて。
だいたい、普通にどんちゃん騒ぎになってオシマイなんだが、こうゆうのって
みんなどうしてるんだろ?
なんとか道って偲び方の教義があったりするのだろうか?
ってなことは別に考えたことはないが、(^_^;)
心の中で決して忘れずに、定例的に故人の名前を銘うっての飲み会を開催する
ってだけで、十分に報恩の供養になるんでないかい。
変にNGワードなんかあったりして、厳かに堅苦しく進行する会なんてなものが
あったとしたら、そんなんは故人も望まないだろうし。
まー、二日酔いで昨日一日はずーっと寝てた。。。
焼酎で二日酔いは珍しい。
これはきっとまた脂肪肝になっているに違いない。
(とたんに酒が弱くなる)
ダイエットしなきゃ!
おつかれさんでした!!
>Mゆき、Oくん、M先生、Mチン
PR
中日優勝。
しかし、とんでもないキャッチャーの排球ミスだな。
中村ノリへの一球。
ありゃねーだろ。
まー、どうでもいいや。(^_^;)
書きたいことが山のようにありすぎて。。。
ただ、疑問に思ったこと。
最初から。ダルを1,4.7で登板させるつもりだった?
あとが無くなったので、ダルを急遽登板させたのであれば、甚だ疑問だ。
理由は、単純明快で、
目先の勝利に汲々としてローテーションを崩した。
それに拠る、他投手のコンディションは考えてあったのか?
ってことかな。
マージャンでいえば、オーラスで TOP と3000点差の2着。
そこで、タンヤオのみでハンチャン終了。
例えが合っていないような気もするが、目先の一勝に拘泥するという意味では
同じかな。
まー、、、最近野球を観ていないので、理解不足やら勘違いだけなのだと思うけど。
しかし、シリーズでパーフェクト?
MLB では、ヤンキースのドン・ラーセンが達成していることで有名だ。
じゃぱんとメリケンに限定すれば、ノーヒッター自体、今回とラーセンだけじゃないのかな。
# 明日の朝刊を待とう
しかし、日ハム打線、恥を知れ。
# ダルは好きな選手なだけに
しかし、とんでもないキャッチャーの排球ミスだな。
中村ノリへの一球。
ありゃねーだろ。
まー、どうでもいいや。(^_^;)
書きたいことが山のようにありすぎて。。。
ただ、疑問に思ったこと。
最初から。ダルを1,4.7で登板させるつもりだった?
あとが無くなったので、ダルを急遽登板させたのであれば、甚だ疑問だ。
理由は、単純明快で、
目先の勝利に汲々としてローテーションを崩した。
それに拠る、他投手のコンディションは考えてあったのか?
ってことかな。
マージャンでいえば、オーラスで TOP と3000点差の2着。
そこで、タンヤオのみでハンチャン終了。
例えが合っていないような気もするが、目先の一勝に拘泥するという意味では
同じかな。
まー、、、最近野球を観ていないので、理解不足やら勘違いだけなのだと思うけど。
しかし、シリーズでパーフェクト?
MLB では、ヤンキースのドン・ラーセンが達成していることで有名だ。
じゃぱんとメリケンに限定すれば、ノーヒッター自体、今回とラーセンだけじゃないのかな。
# 明日の朝刊を待とう
しかし、日ハム打線、恥を知れ。
# ダルは好きな選手なだけに
ネコも最近の中途半端な気候に戸惑っているんだな。
こんな中途半端な格好で安定感(安堵感?)に中途半端なソファーで寝るってことが
そうそうない。
顔を見ると、なんだか達観しているように見えないこともない。
だいたい、うちのネコはコトバがわかる。いや、ホントに理解している。
「(寝るので)ベッドにつれて来て」(と嫁に言う)
「(ネコの)薬をつけるか」(と誰となく言う)
は、ほぼ確実に逃げる。
# 他にもあるが、今は思い出せない
なんだか、飼い主さえにもなつかないバカネコみたいな印象なので、フォローすると、
前者については、「毎日自主的にベッドに来る」が、「人間に連れて行かれるのはイヤ」ってことだ。
もー、ネコの中のネコな気質だよな。
そして、もちろん、コトバがわかるわけはないので、音質やらイントネーションから判断しているんであろう。たぶん。。。そんなの知らんって。
まー、でもなかなか賢いやつだ。
最近知ったふにゃふにゃに脱力しちゃうアホらしいコトバで、KYってやつか。
そういう意味では、うちのネコ以下の人間がいっぱいいる。
まー、オレもだけどね。
ネコの命よ、永遠あれ。
P.S.
前に倫理学を勉強しているって書いたが、本を読んでいるだけじゃなくて文字通り
勉強やら苦行に近い。
教材の名は伏せるが、
倫理の原液は、強いひとつの力であるが、それ自体は沈黙して言葉を持たない。
>>中略・・・
どんな理由であれ、緊密であれば、その道徳は自らを語って、どんな嘲笑も
受けないであろう。
意味がわからん。なんだか、翻訳ソフトにかけたような文法的に奨励されないような文章なんだ。
万事こんな感じなので、ブレイクダウンが必須。なので、勉強と表現した。
で、あんま理解できていない。
P.P.S.
飼い猫の死は感情(本能、知性、情緒?)に拠るところ100%なので、倫理は一切無関係ですね。失敬!
我輩はネコである。
最近、原因不明なのだが、朝方に嘔吐するという症状に悩まされている。
そんな症状は別に気にしちゃいないんだが、我輩の主人(♂)に余計な御世話なことに先週の土曜日の台風の中、動物病院に連れて行かれたのだ。
なので、迷惑なことにカゴの中とはいえ、ずぶ濡れだ。
ということをウチの猫は考えているに違いない。
結局、診察時間の都合で詳細な検査ができなかったのだが、症状から推測した
薬をもらってきた。
なるほど、症状は収まっているように見える。
夜間も診察している病院も紹介してもらった。
そんな病院の存在にちょっとびっくり。
ペットを飼っている世帯数が相当増えているんだろうなーと思った。
ストレス社会なので、癒しが大きいニーズなんだろう。
それはペットに限らず、異性のステディの選択においてでも。
思い起こすと、20年前ぐらいから兆候はあった。
ただ、癒しの性質と傾向がイマイチ掴めていないので、ソノ本質について気にはなる。
社会学だなんて大風呂敷を広げるつもりは毛頭無い、知りたい欲求があるだけ。
で、飼い猫のとろっこ。
自分は子供がいないので比較的なことはわからないが、飼い猫の体調が悪いと心配で心配でしようがない。
子供もそうだけど、猫も家族なんだよ、マジで。
町で猫を見ると、ある一種の脳内ホルモンが分泌されるようで、いてもたってもいられなくなり、その猫を追いかける習性をが持っている。
オレも嫁も。
身内の中では懐かない猫と悪評しかない とろっこ だが、唯一無二のパートナーだ。
これは、動物を飼ったことがあるヒトしか理解できないのであろう。
それはそれでいいが、昔から多感なオレはネコが死んだことを想像すると号泣する。(^_^;)
意味無い想像がもたらす意味無い行為だが、
殺人はなんでいけないの?
っていうような、紛糾至極なお題の一端が見えるんじゃないかな?
# 倫理学の話で現在勉強中
予断だが、過去に、、、
町で猫をみかけていつも通りネコをかわいがっていたら、その後会社の後輩に
そういうポーズを取ることで何のメリットがあるんですか?
って言われて絶句したことがある。
何の冗談か?!って思った。
要するに、
動物をかわいがる姿勢を他人に見せることによってもたらすメリットは何であるのか疑問である
ということなようで。やれやれ。
まー、そいつは今は、女と男の二人のガキの親なので、
かわいいと思う対象物を愛しむ行為
は、身をもって知っただろうからいいんだけどね。
家族やペットを尊ぶ、慈しむというような話題は慎重になった方がいいぞ~。
# 人によって例えばじいさんばあさんの位置付けやら愛情が違うだろうしね
最近、原因不明なのだが、朝方に嘔吐するという症状に悩まされている。
そんな症状は別に気にしちゃいないんだが、我輩の主人(♂)に余計な御世話なことに先週の土曜日の台風の中、動物病院に連れて行かれたのだ。
なので、迷惑なことにカゴの中とはいえ、ずぶ濡れだ。
ということをウチの猫は考えているに違いない。
結局、診察時間の都合で詳細な検査ができなかったのだが、症状から推測した
薬をもらってきた。
なるほど、症状は収まっているように見える。
夜間も診察している病院も紹介してもらった。
そんな病院の存在にちょっとびっくり。
ペットを飼っている世帯数が相当増えているんだろうなーと思った。
ストレス社会なので、癒しが大きいニーズなんだろう。
それはペットに限らず、異性のステディの選択においてでも。
思い起こすと、20年前ぐらいから兆候はあった。
ただ、癒しの性質と傾向がイマイチ掴めていないので、ソノ本質について気にはなる。
社会学だなんて大風呂敷を広げるつもりは毛頭無い、知りたい欲求があるだけ。
で、飼い猫のとろっこ。
自分は子供がいないので比較的なことはわからないが、飼い猫の体調が悪いと心配で心配でしようがない。
子供もそうだけど、猫も家族なんだよ、マジで。
町で猫を見ると、ある一種の脳内ホルモンが分泌されるようで、いてもたってもいられなくなり、その猫を追いかける習性をが持っている。
オレも嫁も。
身内の中では懐かない猫と悪評しかない とろっこ だが、唯一無二のパートナーだ。
これは、動物を飼ったことがあるヒトしか理解できないのであろう。
それはそれでいいが、昔から多感なオレはネコが死んだことを想像すると号泣する。(^_^;)
意味無い想像がもたらす意味無い行為だが、
殺人はなんでいけないの?
っていうような、紛糾至極なお題の一端が見えるんじゃないかな?
# 倫理学の話で現在勉強中
予断だが、過去に、、、
町で猫をみかけていつも通りネコをかわいがっていたら、その後会社の後輩に
そういうポーズを取ることで何のメリットがあるんですか?
って言われて絶句したことがある。
何の冗談か?!って思った。
要するに、
動物をかわいがる姿勢を他人に見せることによってもたらすメリットは何であるのか疑問である
ということなようで。やれやれ。
まー、そいつは今は、女と男の二人のガキの親なので、
かわいいと思う対象物を愛しむ行為
は、身をもって知っただろうからいいんだけどね。
家族やペットを尊ぶ、慈しむというような話題は慎重になった方がいいぞ~。
# 人によって例えばじいさんばあさんの位置付けやら愛情が違うだろうしね
今日は快晴だったね。
台風一過の余波でか、蠢くには最適な25℃ってな気温だそうだし、外に出ようかって話になった。
二日酔いの嫁は黙って従ったね。
それほど、いい天気だった。
目的は神保町の古本祭りだ。
最近のいわゆる新書には興味が無いので、古本というのは願ったり適ったり。
しかも、ソレの祭だ。
祭といえば、ワッショイだ。
後で考えてみると後悔したのだが、とりあえず行くしかないと思った。

これがスタート地点だった。

このオジサンはたまたま写っただけだが、混雑っぷりはものすごい!

もう、どこへ行ってもこんな感じで、本の品定めなんかできやしない!
ってなわけで、本は新横にできるという噂のブックオフに期待して御茶ノ水まで徒歩で移動。
楽器店が目当てね。
ハロウィンLIVE はいろんな意味で不本意だったので、今日が一番モチベーション満載だったのであろうなぁ。
よーは、相当散財したのだ。(´,,・ω・,,`)
主に、楽譜なのだが。
しかし、ケーナという笛は欲しかったなぁ。。。
# 8000円前後と高いんだ
御茶ノ水で、我が家で一番気高い楽器のことを思い出した。
気高いのに忘れていたのか?って聞かれると、はい、その通りですとしか答えようがないのだが、
ホルンの手入れセットを購入。
管内の石鹸や、管内掃除用のタワシ(?)やら、バルブのオイルやらやら。

数年ぶりに御対面。
真鋳独特の錆びの臭いが強烈だ。キライな臭いではないが、ヤバイ臭いだ。

まずは分解してパーツ毎に洗浄をせねばな。
んで、風呂場でシコシコと1時間格闘しましたよ。
中の錆びが出てくるのが目に見えてわかってなんだかうれしい。
ロータリーバルブも相当スムーズに動く。

メンテ後の完全体だ。
フォルムがSEXYだ。。
これに萌えずして何に萌えようか!とは思わないが、幼少の頃、楽器のKINGに認定したまんまの己の感性に満足だ。
これを3回質屋に入れた、過去同居人のY氏は改めて反省して欲しい。
と、嫁も言ってた。(^o^)
しかし、musicman 専門店が閑古鳥が鳴いていたのはなんだか寂しい気持ちになった。。。
# Edie VanHalen のシグネチャモデルで有名になったメイカーです
街の混雑っぷりだが、台風後の快晴日曜日なんだもん、しようがない。
ヒキコモリのオレでされ、能動的に出かけるという意志を持って出かけたんだから。
台風一過の余波でか、蠢くには最適な25℃ってな気温だそうだし、外に出ようかって話になった。
二日酔いの嫁は黙って従ったね。
それほど、いい天気だった。
目的は神保町の古本祭りだ。
最近のいわゆる新書には興味が無いので、古本というのは願ったり適ったり。
しかも、ソレの祭だ。
祭といえば、ワッショイだ。
後で考えてみると後悔したのだが、とりあえず行くしかないと思った。
これがスタート地点だった。
このオジサンはたまたま写っただけだが、混雑っぷりはものすごい!
もう、どこへ行ってもこんな感じで、本の品定めなんかできやしない!
ってなわけで、本は新横にできるという噂のブックオフに期待して御茶ノ水まで徒歩で移動。
楽器店が目当てね。
ハロウィンLIVE はいろんな意味で不本意だったので、今日が一番モチベーション満載だったのであろうなぁ。
よーは、相当散財したのだ。(´,,・ω・,,`)
主に、楽譜なのだが。
しかし、ケーナという笛は欲しかったなぁ。。。
# 8000円前後と高いんだ
御茶ノ水で、我が家で一番気高い楽器のことを思い出した。
気高いのに忘れていたのか?って聞かれると、はい、その通りですとしか答えようがないのだが、
ホルンの手入れセットを購入。
管内の石鹸や、管内掃除用のタワシ(?)やら、バルブのオイルやらやら。
数年ぶりに御対面。
真鋳独特の錆びの臭いが強烈だ。キライな臭いではないが、ヤバイ臭いだ。
まずは分解してパーツ毎に洗浄をせねばな。
んで、風呂場でシコシコと1時間格闘しましたよ。
中の錆びが出てくるのが目に見えてわかってなんだかうれしい。
ロータリーバルブも相当スムーズに動く。
メンテ後の完全体だ。
フォルムがSEXYだ。。
これに萌えずして何に萌えようか!とは思わないが、幼少の頃、楽器のKINGに認定したまんまの己の感性に満足だ。
これを3回質屋に入れた、過去同居人のY氏は改めて反省して欲しい。
と、嫁も言ってた。(^o^)
しかし、musicman 専門店が閑古鳥が鳴いていたのはなんだか寂しい気持ちになった。。。
# Edie VanHalen のシグネチャモデルで有名になったメイカーです
街の混雑っぷりだが、台風後の快晴日曜日なんだもん、しようがない。
ヒキコモリのオレでされ、能動的に出かけるという意志を持って出かけたんだから。
とうとう行かなかった。
嫁がまだ寝ているので(当たり前)、盛況っぷりが聞けていないが、
新しいバンドなんか入ったんだろうか?とか気になる。
巧いと軽く嫉妬するが(^_^;) 、そういった感じで新しい風は刺激になる。
練習しよう!って気になる。
体調は戻りつつあるので、このまま歩き続けよう。
倒れるまで歩こう。
倒れるときは前向きに倒れよう。
仕事も含むいろんな意味で。
嫁がまだ寝ているので(当たり前)、盛況っぷりが聞けていないが、
新しいバンドなんか入ったんだろうか?とか気になる。
巧いと軽く嫉妬するが(^_^;) 、そういった感じで新しい風は刺激になる。
練習しよう!って気になる。
体調は戻りつつあるので、このまま歩き続けよう。
倒れるまで歩こう。
倒れるときは前向きに倒れよう。
仕事も含むいろんな意味で。
2004年から毎年ハロウィンのLIVEには出ていた。
今年は無理だ。il||li(つω-`。)il||li
今日なんだけど。
体調が悪いってー理由が全てだが、無念!
モチベーションがわかないし、MIDIの打ち込みが必須なので、必然的にパソコンを凝視することになる。
# 最初の2年は5人編成のハードロックだったが
ソレを考えると、眼球が心配でますますモチベーションがわかない。
ここ2~3日は調子がいい。
まー、「体調悪い」は言い訳でしかないな。
嫁は一所懸命練習している。
おれの分まで頑張ってくれ~。
次回(クリスマスかな)に照準をしぼって、今日からマジメに練習しよう。
体調崩した7月から店に行ってないのに、エントリーしてくれたバンドのリーダーさん及びメンバーのみなさん、申し訳御座いませんでした。
しかし、今テレビで知ったんだけど、「申し訳御座いませんでした」の大安売りだったんだね。
あのパンツの中身の謝罪会見ね。
今年は無理だ。il||li(つω-`。)il||li
今日なんだけど。
体調が悪いってー理由が全てだが、無念!
モチベーションがわかないし、MIDIの打ち込みが必須なので、必然的にパソコンを凝視することになる。
# 最初の2年は5人編成のハードロックだったが
ソレを考えると、眼球が心配でますますモチベーションがわかない。
ここ2~3日は調子がいい。
まー、「体調悪い」は言い訳でしかないな。
嫁は一所懸命練習している。
おれの分まで頑張ってくれ~。
次回(クリスマスかな)に照準をしぼって、今日からマジメに練習しよう。
体調崩した7月から店に行ってないのに、エントリーしてくれたバンドのリーダーさん及びメンバーのみなさん、申し訳御座いませんでした。
しかし、今テレビで知ったんだけど、「申し訳御座いませんでした」の大安売りだったんだね。
あのパンツの中身の謝罪会見ね。
今日は眼の調子がとてもいい。
最近後輩に丸投げで仕事していないからかなぁ。(´・ω・`)
補足です。
頑張れとか気合が足りんとかの精神論を使うか使わないかのバカ的単純な二者択一の話ではない。
使いドコロってだけ。
ついでに言うと、頻度及びソレを言う人のキャラかな。
実際、これから修羅場を迎えるヒトに何かコトバをかけるとしたら、そんなコトバだよね?。
先輩に注意されてイジケては根に持ってウジウジしているヤツにもそんなコトバだ。
# すんません、自社の人間です
自身にスキルが無いので、せめてもの慰みとしてかけるコトバでは無いってことだけが言いたかった。
オレも性格悪いなぁ。(´,,・ω・,,`)
最近後輩に丸投げで仕事していないからかなぁ。(´・ω・`)
補足です。
頑張れとか気合が足りんとかの精神論を使うか使わないかのバカ的単純な二者択一の話ではない。
使いドコロってだけ。
ついでに言うと、頻度及びソレを言う人のキャラかな。
実際、これから修羅場を迎えるヒトに何かコトバをかけるとしたら、そんなコトバだよね?。
先輩に注意されてイジケては根に持ってウジウジしているヤツにもそんなコトバだ。
# すんません、自社の人間です
自身にスキルが無いので、せめてもの慰みとしてかけるコトバでは無いってことだけが言いたかった。
オレも性格悪いなぁ。(´,,・ω・,,`)
労災病院で検診を受けた。
CTスキャンを撮った結果、脳には異常無し。
様子見ってことになった。
まー、予想通りだが、数年前にクモ膜下出血した後遺症ではないことが判明したので
ひとまずは安心はした。
でも、明確な結論は出ていないので、あれこれいろいろと考えた。
堂々巡りになりながら考えていたら、全休にしたはずなのに、なぜか出社していた。
# 14時に出社(タダ働き(´;ω;`) )
しかも、一駅乗りすごしてしまった。
その日は会社の近所で飲み会があるとはいえ、ウチでゆっくりしていれば良かったとすぐに
後悔したのだが。。。(^_^;)
まー、それだけ、あれこれ考えていた。
偏頭痛もセットで考えると、結局は肩凝りだろうがなんだろうが、ストレス要因には
違いない。
自分自身で気付いていながら、堂々巡りになっていたんだな。
権威ある人(この場合は医者)に因果関係を証明して欲しかっただけなんだと。
人間ってつくづく因果関係を求める知性の発達した脊椎動物なんだと思った。
ある報告に拠ると、交通事故死は「ショック死」が多いのだそうだ。
詳細は忘れたが(過去に読んだ本を読み返すのが面倒)、、、
@大きな交通事故というものは概ね過去に経験が無いことが身に及ぶこと。
@人間はコトバで整理整頓する動物だ。
@大概が初めての体験なので、身に降りかかったことの正当な評価ができない。
@結果、多大な不安が生じる
@死に至る
こんな感じだったと記憶している。
犬猫にこんな例はないとのこと。
てなことで、オレとて霊長類ヒト科なので、何らかの関連性が知りたい。
ストレスだなんてアバウトなコトバで片付けたくない。
って書いていた思ったが、マッサージチェア(購入時34万円)の出番じゃないか!
ビタイチ自覚は無いが、ひとまず肩凝りに焦点をあててみよう。
前に書いたかもしれないが、いわゆる職業病なので、根性だ!気合だ!頑張れだ!
かけるコトバが無いのなら、気合を入れろ!っていう日本人が好きだ。
合理だけを求める人種(宗教圏か言語圏かわからんがとにかく共同体だ!)なんか
せいぜい頭打ち喰らってノタウチまわっていやがれ。
あっ、今日の内部定例で「精神論大好き」ってな話題になったので。
# 意外と若い人の価値感の中にあったのでちょい驚き
CTスキャンを撮った結果、脳には異常無し。
様子見ってことになった。
まー、予想通りだが、数年前にクモ膜下出血した後遺症ではないことが判明したので
ひとまずは安心はした。
でも、明確な結論は出ていないので、あれこれいろいろと考えた。
堂々巡りになりながら考えていたら、全休にしたはずなのに、なぜか出社していた。
# 14時に出社(タダ働き(´;ω;`) )
しかも、一駅乗りすごしてしまった。
その日は会社の近所で飲み会があるとはいえ、ウチでゆっくりしていれば良かったとすぐに
後悔したのだが。。。(^_^;)
まー、それだけ、あれこれ考えていた。
偏頭痛もセットで考えると、結局は肩凝りだろうがなんだろうが、ストレス要因には
違いない。
自分自身で気付いていながら、堂々巡りになっていたんだな。
権威ある人(この場合は医者)に因果関係を証明して欲しかっただけなんだと。
人間ってつくづく因果関係を求める知性の発達した脊椎動物なんだと思った。
ある報告に拠ると、交通事故死は「ショック死」が多いのだそうだ。
詳細は忘れたが(過去に読んだ本を読み返すのが面倒)、、、
@大きな交通事故というものは概ね過去に経験が無いことが身に及ぶこと。
@人間はコトバで整理整頓する動物だ。
@大概が初めての体験なので、身に降りかかったことの正当な評価ができない。
@結果、多大な不安が生じる
@死に至る
こんな感じだったと記憶している。
犬猫にこんな例はないとのこと。
てなことで、オレとて霊長類ヒト科なので、何らかの関連性が知りたい。
ストレスだなんてアバウトなコトバで片付けたくない。
って書いていた思ったが、マッサージチェア(購入時34万円)の出番じゃないか!
ビタイチ自覚は無いが、ひとまず肩凝りに焦点をあててみよう。
前に書いたかもしれないが、いわゆる職業病なので、根性だ!気合だ!頑張れだ!
かけるコトバが無いのなら、気合を入れろ!っていう日本人が好きだ。
合理だけを求める人種(宗教圏か言語圏かわからんがとにかく共同体だ!)なんか
せいぜい頭打ち喰らってノタウチまわっていやがれ。
あっ、今日の内部定例で「精神論大好き」ってな話題になったので。
# 意外と若い人の価値感の中にあったのでちょい驚き
だいたい毎回そうだけど、夜に書くと支離滅裂になる可能性が高い。
酒飲んでいるから。
前回の讀賣様もヒドイ。orz.......
何の脈絡もなく、
> ほんで、野球の理論についてだが、理論が実践できれば世の中 A-ROD だらけになるだろう。
って文章がいきなり出現したり。
夜に書いたラブレターみたいなもんか?
書いていくうちにのってきて、アナタのことを思うと my 海綿体が too パッションとか書いちゃってたり。
でもいーや。日記だし。
じゃっ!
酒飲んでいるから。
前回の讀賣様もヒドイ。orz.......
何の脈絡もなく、
> ほんで、野球の理論についてだが、理論が実践できれば世の中 A-ROD だらけになるだろう。
って文章がいきなり出現したり。
夜に書いたラブレターみたいなもんか?
書いていくうちにのってきて、アナタのことを思うと my 海綿体が too パッションとか書いちゃってたり。
でもいーや。日記だし。
じゃっ!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢
これだろ
2、金
3、漢
これだろ
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/17)
(06/21)
(06/22)
(06/24)
(06/24)
(06/25)
(06/26)
(06/27)
(06/28)
フリーエリア2
アクセス解析