忍者ブログ
どんでもいいごとだ
 122   121   120   119   118   117   116   115   114   113   112 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は快晴だったね。

台風一過の余波でか、蠢くには最適な25℃ってな気温だそうだし、外に出ようかって話になった。

二日酔いの嫁は黙って従ったね。
それほど、いい天気だった。

目的は神保町の古本祭りだ。

最近のいわゆる新書には興味が無いので、古本というのは願ったり適ったり。

しかも、ソレの祭だ。

祭といえば、ワッショイだ。

後で考えてみると後悔したのだが、とりあえず行くしかないと思った。



これがスタート地点だった。



このオジサンはたまたま写っただけだが、混雑っぷりはものすごい!



もう、どこへ行ってもこんな感じで、本の品定めなんかできやしない!


ってなわけで、本は新横にできるという噂のブックオフに期待して御茶ノ水まで徒歩で移動。


楽器店が目当てね。

ハロウィンLIVE はいろんな意味で不本意だったので、今日が一番モチベーション満載だったのであろうなぁ。

よーは、相当散財したのだ。(´,,・ω・,,`)

主に、楽譜なのだが。

しかし、ケーナという笛は欲しかったなぁ。。。
# 8000円前後と高いんだ


御茶ノ水で、我が家で一番気高い楽器のことを思い出した。


気高いのに忘れていたのか?って聞かれると、はい、その通りですとしか答えようがないのだが、

ホルンの手入れセットを購入。

管内の石鹸や、管内掃除用のタワシ(?)やら、バルブのオイルやらやら。



数年ぶりに御対面。

真鋳独特の錆びの臭いが強烈だ。キライな臭いではないが、ヤバイ臭いだ。



まずは分解してパーツ毎に洗浄をせねばな。

んで、風呂場でシコシコと1時間格闘しましたよ。
中の錆びが出てくるのが目に見えてわかってなんだかうれしい。

ロータリーバルブも相当スムーズに動く。



メンテ後の完全体だ。

フォルムがSEXYだ。。
これに萌えずして何に萌えようか!とは思わないが、幼少の頃、楽器のKINGに認定したまんまの己の感性に満足だ。

これを3回質屋に入れた、過去同居人のY氏は改めて反省して欲しい。

と、嫁も言ってた。(^o^)


しかし、musicman 専門店が閑古鳥が鳴いていたのはなんだか寂しい気持ちになった。。。

# Edie VanHalen のシグネチャモデルで有名になったメイカーです


街の混雑っぷりだが、台風後の快晴日曜日なんだもん、しようがない。
ヒキコモリのオレでされ、能動的に出かけるという意志を持って出かけたんだから。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
最新CM
[01/11 さっちあぶぎぃ]
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
sad
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢

これだろ
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア2
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: あんずますぅ All Rights Reserved