忍者ブログ
どんでもいいごとだ
 257   256   255   254   253   252   251   250   249   248   247 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人はウンコをすると、いくら寝ぼけていてもトイレットペーパーを手に巻き巻き、尻を拭う。
いくら泥酔していても、素っ裸の美女が隣にいれば武器が戦闘態勢になってそれなりの行為を致す。

世の中、ルーチンワークや本能が支配する行為って多い。


土曜日は会社関係の仲間と15時からトゲクリガニを茹でで宴会。

ちっちゃい頃から食べなれているので、食べなれていない人は何が疑問なのか興味深々だった。

嫁がそうだったが、最初は上の殻を開けられなかった。

また、食べていい部分と食べられない(食べても美味しくない?)部分は経験から無意識で選択している。

やはり、初めて食べる人は、どこから何に手をつけていいのか?という感じで見ていてちょっと興味深かった。

これは、当たり前と思っていることが実は当たり前じゃないことの確認の面白さだ。


当たり前だと思って敢えて口に出さないと痛い目にあう。
なんのことはない、ウチの会社の新人さん達だ。

物忘れが激しいので、メモをとれと3年間言い続けてきてようやくメモをとるようになったY君。
同じく、物忘れが激しい女性のAさんにも言っているが、1年経ってもいまだ好転が無い。

まず、メモに限らず、なんにおいても馬耳東風が目立つのだが。

人の言うことはきくものだ

と信じて疑わなかった(オレの場合、クエッションマークだが)人生観の根底が揺らぐ。

何度言ってもダメ。
言い方を変えてもダメ。
言う人を変えてもダメ。



つまり、小手先の目先を変えてもダメ。

これは、カニの食べ方という偏った食文化というレベルの問題ではない。
社会に適合するか否かという、自身の人生にとって超ド級な影響がある性質だ。

と、言いつつも、オレ自身、別に疲弊はしておらん。
ありとあらゆる手段を講じているので、頭が禿げる思いなのだが、なんとか持っている。

怒声(オレはそのつもりはない)がルーチンワーク化しているのが気になるので、なるべくなら穏やかに余生を過ごしたいと思った。

右肩の怪我による、左手のトイレットペーパーの扱いなんてプロ級ですぜ。


☆ 21:59


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
最新CM
[01/11 さっちあぶぎぃ]
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
sad
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢

これだろ
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア2
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: あんずますぅ All Rights Reserved