忍者ブログ
どんでもいいごとだ
 74   73   72   71   70   69   68   67   66   65   63 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プロ野球で2000本安打ってどんなこと?

年間100本づつ打って20年かかる。
年間100本打つってどんなこと?
打率.250 としても400打数必要なので、レギュラーと言えるような位置を確保していないと無理。
(ちなみに、「天才」清原の1年目は123安打)

前田智徳は2年目でレギュラーを確保して18年でクリアした。

両足のアキレス腱の怪我が無ければ、もっともっと……といろんな人は悔やんでいるだろう。
おれも一時は考えたことがあるが、それはナンセンスかなと思ってきた。

前田の人生のストーリーは、怪我を克服した上での活躍というドラマチックさが相応しい気がする。

入団2年目か3年目だと記憶しているが、対讀賣戦で川相の放ったセンター前HIT前田がをダイレクトキャッチを試みて後逸。

結果、ランニングホームランになる。

競っていた試合だったので、責任感の強い前田はベンチで号泣する。

しかし!

泣くだけで終わらないのが、侍と称される前田の前田たるところ。
ボコボコに打たれて泣きじゃくっただけの広池(左投手)とは歴然と違う。

すかさず、逆転ツーランを放ってカープに勝利をもたらした。
これには、さすがにしびれた。
(ちなみに、当時は讀賣ファンだった…)


あのシラフで酔っ払っているような大下剛史が打撃コーチ時代に入団したのだが、前田のスカウトマンに
よくぞ前田を獲ってくれた!
と、感謝のコトバを発したそうだ。

2000本どころか4000本に届きそうなあのイチローが一番尊敬している(いた?)打者が前田だそうだ。

かくように、侍にはこのような逸話が数多く存在する。




これを書いている 18:04 時点でまだ2000本打ってないんすけど、そろそろ外出しなきゃいけないので見切り発車で。(^_^;)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 年金着服     HOME    琴線 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
最新CM
[01/11 さっちあぶぎぃ]
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
sad
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢

これだろ
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア2
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: あんずますぅ All Rights Reserved