忍者ブログ
どんでもいいごとだ
 325   324   323   322   321   320   319   318   317   316   315 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、セリーグの全日程が終了した。

今年の観戦は、市民球場の一回ぽっきり。

野球を観に来ているんだが、大勢で騒ぎに来ているんだか、酒を飲みに来ているんだか、わからん客ばっかりなので、最近は足を運ぶことがめっきり少なくなった。

首位打者の内川は右打者では過去最高打率。

史上初の4割なるか!?

と世間を騒がせた1989年のクロマティと同じ打率なのだ。

同じ打率でもメディアの扱いは雲泥の差。

まぁ、クロマティの場合はシーズン規定打席到達時で4割達成していて、そこから急降下したのだが。

要するに、プロセスがまるで違う。

ラミレスの打点王は、ボールが異常に飛ぶホーム球場の副産物であろう。
(前年29HRから今年は45HR)
なんたって、ホームランには打点と得点が漏れなくついてくるのだから。

一番うれしかったのが、福地の盗塁王
だな。

カープではほとんど使ってもらえずに、西武へトレード志願。
その西武でプチブレイクしたが、またもやチーム事情(若手育成)のためにヤクルトへ移籍。

そのヤクルトで大ブレイクしたんだから。
三振が多く、四死球が少ないのでリードオフとしては気に入らないが、3番を打ったりと過去を振り返ると、盆と正月がいっぺんに来た活躍であろう。

ミンチー、菊地原、金本、ソリアーノ、新井、福地、、、etc......

カープを出ての活躍もうれしいもんなんだ。

一番口惜しいのは、俊足強打のソリアーノ。
MLB通算270HR、今年も29HR。
通算盗塁も248。
史上4人しか達成していない、40HR40盗塁を記録した。

くっそー。


金本は本人のためにも良かったと心底思っているよ。

新井はクサレど外道。


☆ 13:11
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
最新CM
[01/11 さっちあぶぎぃ]
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
sad
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢

これだろ
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア2
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: あんずますぅ All Rights Reserved