04
* 05/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
*
06

先に、簡易版とろっこ仏壇を載せる。
葬儀も兼ねるので、あまり恥ずかしくない格好(黒で統一、ジャケット着る)を準備した。
葬儀の前に、お世話になった動物病院へお金の支払いに行ってきた。
なんで、お金の支払いにこんなヨソ行きの服装をしているんだろ?と、オレの段取りの悪さを嘆く。
ここの場面はジャージでいいぢゃん。
動物病院の受付のお姉さん、神妙な面持ちで対応してくれた。
臭いがキツイので、受付担当と言えど、動物好きじゃないとできないと思うんだな。
ってなわけで、正直な感情の吐露だと思いたい。
# トロなだけに(`・ω・´)v
さて、その足で葬儀場へ。
手続き中に奥の待合室からおばちゃんの激しい嗚咽が聞こえる。
みんな悲しいんだなぁ。。。わかるよ。。。
ちゃんと(?)仏壇(?)みたいなところへ遺体を安置して、ちゃんと(?)焼香して、火葬コーナーへ。
ここが一番ツラかった。
このコーナーをクリアする頃には、とろっこは骨だけになるんだから。
オレは多少の照れなんかもあり、ぐっとガマンしたが、、、
いや、ガマンできなかったが、それ以上に嫁が号泣。
今だから言えるが、映画を観ているようなお別れのシーンだった。
泣いた。もう泣くまいと思っていたのに。
今、見慣れたとろっこの姿をしているが、1時間後には見慣れたとろっこじゃなくなる。
これに尽きるだろう。
また、我が子って思いは女性の方が強いんだなーと実感。
なんだかんだで、とろっこは嫁の方を好きだったように見えた。
小動物ながらも、こういったところにも神経が行き渡っていたのであろうな。
約1時間待って、憎き病巣を取り払った格好(とポジティブシンキング)でご対面。
オジサンが、各骨の解説をいろいろとしてくれた。
ノド仏はなんちゃらでどうたらとか、頭蓋骨はこうであーでとか。
なんか、骨だけになっちゃった悲しみよりも、オジサンのお陰で、学術的な興味をかきたてられた。
実際、その知識に感心した。
(どうぶつ葬儀場では必須な知識なんだろうけど)
兄貴のアドバイスで、四十九日の間は食べ物や水を供えるということで、遺影の準備等をする。
そして、冒頭に戻る。
すぐ枯れちゃう仏壇用の花よりは、冬をも越す強い鉢の花を選んだ。
とろっこ、安らかに眠っておくれ。
現段階でのスケジュールでは、39年後に逝く予定だ。
長いけど、カンベンしてね。
☆ 19:38
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先に、簡易版とろっこ仏壇を載せる。
葬儀も兼ねるので、あまり恥ずかしくない格好(黒で統一、ジャケット着る)を準備した。
葬儀の前に、お世話になった動物病院へお金の支払いに行ってきた。
なんで、お金の支払いにこんなヨソ行きの服装をしているんだろ?と、オレの段取りの悪さを嘆く。
ここの場面はジャージでいいぢゃん。
動物病院の受付のお姉さん、神妙な面持ちで対応してくれた。
臭いがキツイので、受付担当と言えど、動物好きじゃないとできないと思うんだな。
ってなわけで、正直な感情の吐露だと思いたい。
# トロなだけに(`・ω・´)v
さて、その足で葬儀場へ。
手続き中に奥の待合室からおばちゃんの激しい嗚咽が聞こえる。
みんな悲しいんだなぁ。。。わかるよ。。。
ちゃんと(?)仏壇(?)みたいなところへ遺体を安置して、ちゃんと(?)焼香して、火葬コーナーへ。
ここが一番ツラかった。
このコーナーをクリアする頃には、とろっこは骨だけになるんだから。
オレは多少の照れなんかもあり、ぐっとガマンしたが、、、
いや、ガマンできなかったが、それ以上に嫁が号泣。
今だから言えるが、映画を観ているようなお別れのシーンだった。
泣いた。もう泣くまいと思っていたのに。
今、見慣れたとろっこの姿をしているが、1時間後には見慣れたとろっこじゃなくなる。
これに尽きるだろう。
また、我が子って思いは女性の方が強いんだなーと実感。
なんだかんだで、とろっこは嫁の方を好きだったように見えた。
小動物ながらも、こういったところにも神経が行き渡っていたのであろうな。
約1時間待って、憎き病巣を取り払った格好(とポジティブシンキング)でご対面。
オジサンが、各骨の解説をいろいろとしてくれた。
ノド仏はなんちゃらでどうたらとか、頭蓋骨はこうであーでとか。
なんか、骨だけになっちゃった悲しみよりも、オジサンのお陰で、学術的な興味をかきたてられた。
実際、その知識に感心した。
(どうぶつ葬儀場では必須な知識なんだろうけど)
兄貴のアドバイスで、四十九日の間は食べ物や水を供えるということで、遺影の準備等をする。
そして、冒頭に戻る。
すぐ枯れちゃう仏壇用の花よりは、冬をも越す強い鉢の花を選んだ。
とろっこ、安らかに眠っておくれ。
現段階でのスケジュールでは、39年後に逝く予定だ。
長いけど、カンベンしてね。
☆ 19:38
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢
これだろ
2、金
3、漢
これだろ
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/17)
(06/21)
(06/22)
(06/24)
(06/24)
(06/25)
(06/26)
(06/27)
(06/28)
フリーエリア2
アクセス解析