忍者ブログ
どんでもいいごとだ
 385   384   383   381   380   379   378   377   376   375   373 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝5時にオス猫の方がミャーミャーやかましくて起きた。

嫁が目を覚ますと発作が出るし、ある程度一緒に遊んでやったらしょせん猫なんでまたすぐに寝るだろうとの思惑もあって文字通り起きた。

今朝はここ2、3日と比較して20%ぐらい湿度が低いせいか、嫁の発作が出る。

多湿な日本なんてイヤだイヤだと言い続けてきたが、多湿を願う人間になっていたと気付く。(^_^;)


猫も寝たし、二度寝もできない体質になったしってことで、ネットでJeffBeck先生の音源を漁っていた。

あるサイトで、変な拡張子の音源に出くわしたので、調べたらあるツールのインストールが必要とのこと。

そのツールをインストールしたはいいが、インストール時に己自身のディレクトリを指定してやらないと、指定したディレクトリに展開してしまう仕様のようだ。

つまり、

    指定=c:\ProgramFiles
    展開=c:\ProgramFiles\AAA.exe
               \Unintall.exe
               \BBB.dll
               \README.DOC

こんな感じ。

ほんで、使ってみたら意味わかんねーツールだなーってことで、安易に Uninstall.exe を実行したところ、カレントディレクトリ以下を丸ごと削除という凶悪凶暴腐れ外道なヤツだったのだ。

Cドライブは空き容量が少なくなってきたので、他に展開したのだが、そこだって不必要なファイルばかりではない。
(まぁそれにしても、Cドライブじゃなくて良かった)

大事なファイルがゴマンとある。
各種便利ツール、年賀状ソフトの住所録、打ち込みしたMIDI、その他もろもろ。
あ、お宝画像も。

それが丸ごと消えた。

そして、今、復旧作業にいそしんでいる。
お宝画像、いや、、、苦労して打ち込んだMIDIファイルのために、獅子奮迅のごとく。阿修羅のごとく。


こんなの、MS-DOS時代以来だわ。(´・ω・`)

ほんで、再整理するのがめんどくさー。。。


☆ 7:07
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
最新CM
[01/11 さっちあぶぎぃ]
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
sad
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢

これだろ
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア2
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: あんずますぅ All Rights Reserved