忍者ブログ
どんでもいいごとだ
 342   341   340   339   338   337   336   335   334   333   332 
07  * 08/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の 11/18 がそうだった。

時間は、19時頃かな。

今は特定の宗教団体に関わりは無いが、幼い頃から仏教を信仰していた家に育ったせいか、四十九日だの一周忌だのの仏事に気をとらわれる。

もちろん、いいか悪いかというかという単純な基準では計れない価値感であろう。

死んだモノを思っても何ひとつ生産性が見出せない

論理的には正しいよな。

そして、全ての人間の全てのとる言動がある価値基準の元で100%合理的であれば、全く問題無いフレーズでもある。

10年前から言っているが、しかし、人間は理屈だけで動いていない。

むしろ、理屈意外で動いている方が多い。

慣習、習慣。
挨拶なんて明らかに無駄だしね。


ってなことを、とろっこの一周忌に関係なく考えさせられた。

世の中、考えが及ばない新型が続々と進出しているようだ。

そんな新型は、排除され続けて、吹き溜まり(うちの会社にも)に集る傾向にある。


甘んじるしかないのかなー。


☆ 21:48
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
実家
手術はしない方がいいですよね。
結局、週1ペースぐらいでステロイドだの抗ガン剤だので延命措置。つまり、あとは運頼り。
そんなツライ思いをさせるんだったら、家族と一緒の方がいいですよね。
って、1年前、つくづく思いました。

勉強勉強。

奥さん、最期を看取れて良かったですね。
jimmy 2008/11/27(Thu)08:04 編集
最期
犬はカミさんの実家、猫はウチの実家です。
乳ガンだったんですがもう末期だったので、手術せず自宅で最後を迎えました。
最期はじいちゃん、ばあちゃんに抱っこされて一鳴きして息をひきとったそうです。
カミさんが10代の時にもらってきた犬だったのカミさんも最期に立ち会えて良かったと言ってました。
今は動物達の共同墓地で永眠してます。
ayrt 2008/11/24(Mon)23:54 編集
御悔やみ
かわいい白い猫(名前は伏せるね)は知っていたけど、犬も飼っていたんですね。。。
御悔やみ申し上げます。
jimmy 2008/11/24(Mon)11:05 編集
愛犬
この週末、カミさんの実家にきています。
実家の愛犬が今朝亡くなりました。息子達もその姿を見て複雑な表情。
まだ理解するのは難しい。
ただただせつない…
皆がいる中での最後だったからまだよかったのかな。
ayrt 2008/11/23(Sun)10:27 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
カテゴリー
最新CM
[01/11 さっちあぶぎぃ]
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
sad
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢

これだろ
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア2
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: あんずますぅ All Rights Reserved