忍者ブログ
どんでもいいごとだ
 109   108   107   106   105   104   103   102   101   100   99 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これ以上静かにできないので、文句があるなら建物に言ってくれ!

最近、大笑いしたニュースより。
マンションだかアパートだか、とにかく近隣での騒音問題で加害者側の言い分だそうで。


そんなおれは、相変わらず眼球痛い。
そして、眼球の痛みとセットで頭痛もやってくる。

右眼だけなんだけど、医者が言うには「利き目」だからだそうだ。

そういやぁ、5円玉で利き目をチェックする方法ってやったことあるなぁ。
ほんで、右眼だったなぁ。

100%職業病なんだけど、もちろん会社のせいではない。
誰のせいでもなく、自分の才能の無さのせい。
# 体力も才能として、ね

歳とっても体は丈夫だが、お世辞にも仕事ができると言えない人もいる。
うちの会社の人間だが。
世の移ろいにまったくついていけない人なんだよな。


かと思えば、世の中ってーやつにおもねりまくる人間も多い。

自分なりのちっちゃいコミュニティを設定して、それに帰属して満足することが日本人のアイデンティティだと思っている。
だから、周りの人間が何に注目し興味を抱いているかのポーリングにぬかりない。
書けば長くなるが、「ムラ社会」という「世間」が基盤なんでしゃーないとは思う。

もちろん、オレは学者じゃないし、経験に基づいて特徴的な側面を捉えているに過ぎない。



まー、そんなことは本題から外れるからいいとして、前述の建物に云々
は、似たような人間はすぐ上の階にいるんで複雑な気持ちになったのも確か。

上の階の人間、通称ガースー


頭悪そうな人間なんでめんどくさいから、嫁、おまえが頑張ってくれ。


しかし、今思ったが、なんだかんだで頼りになるのは自分自身。
いざとなったら暴力の駆使も辞さないという覚悟がないと、家族なんてーものは養えないな。


覚悟と自信は密接にリンクする。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< ハロウィン     HOME    嫁の励まし >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
最新CM
[01/11 さっちあぶぎぃ]
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
sad
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢

これだろ
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア2
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: あんずますぅ All Rights Reserved