04
* 05/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
*
06
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
医食同源。
こんなベタなコトバなんていつなんどき覚えたのか知らんが、脳みそのシワにしっかりと刻まれている。
たびたび登場する会社のM氏はこのコトバを知らなかった。
ジュケンベンキョウで多忙だったのであろう。
もちろん、嫌味ね。(^_^;)
そんなオレは酒が大好きなので、酒をトッププライオリティとしてその他が付随する私生活にしている。
各種サプリメントがそれに該当する。
ウコン、各種アミノ酸、ビタミン、ビール酵母 etc......
サプリメントを止めたらどうなるのかよくわからんが、逆に健康になることはまず無いであろう。
昨日、M氏がコンビニの唐揚げ弁当を食べていた。
ポテトサラダからは、ビタミンCとビタミンAだね
ご飯に振り掛けてある黒ゴマからは、ビタミンEだね
主演男優の唐揚げはタンパク質と脂肪だね
刻んだタクアンは、糠を使っているのであれば、ビタミンB群だけどせいぜい食物繊維としてしか働かないね
などと、食っているそばの隣で囁いた。
もちろん、やまかしー!とブチキレられた。
でも、考えて欲しいんだよなぁ。
今、ディスプレイを見ている眼球の水晶体は、唐揚げの衣の小麦で作られたかもしれない。
気持ちよくチンコをいじっているその膨張した海綿体は、ご飯にかけてある黒ゴマのビタミンEの援けであるかもしれない。
おれの理不尽な発言に反論するエネルギーは、農薬まみれの米が原動力であるのかもしれない。
不健康なオレが言うからこそ、説得力がありそうなもんだが、もうちょっと栄養について基礎知識を持って欲しいな。
☆ 22:52
こんなベタなコトバなんていつなんどき覚えたのか知らんが、脳みそのシワにしっかりと刻まれている。
たびたび登場する会社のM氏はこのコトバを知らなかった。
ジュケンベンキョウで多忙だったのであろう。
もちろん、嫌味ね。(^_^;)
そんなオレは酒が大好きなので、酒をトッププライオリティとしてその他が付随する私生活にしている。
各種サプリメントがそれに該当する。
ウコン、各種アミノ酸、ビタミン、ビール酵母 etc......
サプリメントを止めたらどうなるのかよくわからんが、逆に健康になることはまず無いであろう。
昨日、M氏がコンビニの唐揚げ弁当を食べていた。
ポテトサラダからは、ビタミンCとビタミンAだね
ご飯に振り掛けてある黒ゴマからは、ビタミンEだね
主演男優の唐揚げはタンパク質と脂肪だね
刻んだタクアンは、糠を使っているのであれば、ビタミンB群だけどせいぜい食物繊維としてしか働かないね
などと、食っているそばの隣で囁いた。
もちろん、やまかしー!とブチキレられた。
でも、考えて欲しいんだよなぁ。
今、ディスプレイを見ている眼球の水晶体は、唐揚げの衣の小麦で作られたかもしれない。
気持ちよくチンコをいじっているその膨張した海綿体は、ご飯にかけてある黒ゴマのビタミンEの援けであるかもしれない。
おれの理不尽な発言に反論するエネルギーは、農薬まみれの米が原動力であるのかもしれない。
不健康なオレが言うからこそ、説得力がありそうなもんだが、もうちょっと栄養について基礎知識を持って欲しいな。
☆ 22:52
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢
これだろ
2、金
3、漢
これだろ
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/17)
(06/17)
(06/21)
(06/22)
(06/24)
(06/24)
(06/25)
(06/26)
(06/27)
(06/28)
フリーエリア2
アクセス解析