忍者ブログ
どんでもいいごとだ
 369   368   367   366   365   364   363   362   361   360   359 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、千葉にいる兄貴と新年会。

地元の馬肉料理屋さんにて。

刺身、ロースト、いろいろ食ったが、タテガミの刺身が絶品だった。

おでんの盛り合わせも注文し、おでんDEじゃがいもなるものを初めて食った。

なんというか、予想以上でも以下でも無い味だったのでコメント無し。

中でちょっと変わり種が、



コレ。

なんとなーく、あー、レバーが入ってるんだなーなんて漠然と思っていたが、おでんのタネにレバーなんてあるわけなし。

こっちもなんてことなく、黒ハンペンなるただの練り物系のタネ。


食べていて思ったが、馬の赤身って味がしないんだよな。
獣臭さも無ければ、滋味深いというわけでもない。

馬の食肉文化は、ただただっていう認知度抜群のステイタスのみで保っているんじゃないだろうか。

味だったら、鴨や猪(特に脂部分)の足元にも及ばないしな。

てなわけかどーか知らんが、名古屋ミソというオプションが付いてきた。
(定番のショウガとニンニクはもちろんのこと)

このミソが美味かった。
前出のタテガミは赤身と違いソレのみで味があったが、ミソと一緒に食べると更にぐー。

娘さんらしい店員がいたが、そこそこのビジュアルなので、愛想を叩き込んで看板娘にすりゃぁもっと客が入るのになー、なんて余計なことを考えてみる。

まぁ、総じてリーズナブルなお店でした。



おまけ1




おまけ2


☆ 18:17
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
最新CM
[01/11 さっちあぶぎぃ]
最新記事
(03/21)
(09/14)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
sad
(04/14)
(03/14)
(02/17)
(02/17)
(11/11)
(11/11)
最新TB
プロフィール
HN:
beck
年齢:
28
性別:
男性
誕生日:
1996/09/19
職業:
嫁のヘソクリでなんとか
趣味:
猪突猛進直情吐露
自己紹介:
1、押し
2、金
3、漢

これだろ
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア2
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: あんずますぅ All Rights Reserved